火星シドニア地区とイギリスの古代遺跡が関係があるという話は、かなり前から知っていた。
イギリス……実に不思議な土地である。
じつはむかしは嫌っていたのだが、いまではこの不思議な土地は私を魅了し、どこまでも妖婦の裳裾をちらつかせながら見知らぬ土地へといざなっている。
ちょっとかっこつけましたが、……
このシルバリーヒルとエイブベリーの遺跡の測量図と火星のシドニア地域の共通性は、何かのつながりがあると考えてもよさそうである。
イギリスは古代においては(2000年から10000年の間を考えてください。)ケルトと最も関係が深かった。フランスとのつながりのケルトの土地といってもよい。
中部ヨーロッパからフランス全土にわたって定住したケルト民族は、研究してもしつくせない怪しげな魅力を持っている、と私は思う。
私的にはバイキングがやってきて、アングロサクソン、ノルマン人の文化になってからのイギリスも興味が尽きないが、それ以前のケルトのドルイト僧が活躍していたころのイングランドも面白い。
応援有り難うございます。
ここ四日間のブログ村への投票、80・40・70・120と、更新数が少ないのに、これほどまでに応援して頂き、深謝しております <_ーー_>
もしかして、投票してくださった方、宇宙人さんですか?^^
もしそうなら、アパート上空までいらっしゃってください。
とんこつラーメン用意しまして、お待ちいたします。
ていうか、やっぱ貴方様、人間ですよね。宇宙人さんに無視しまくられているので。
宇宙人さんにしろ人間さまでしろ、応援してくださってありがたいです。
もしかして、UFOのなかからブログ村にアクセスして投票しまくってませんか?
まあ、それはそれとして、これほどのご支援は、地球連邦政府活動を本格化して良いと受け止めて良いわけですね。
それでは、それでは頑張ります。
ところで、日中も、霊の圧力が凄まじいです。それを押して、地球連邦政府活動を続けます。
google analytics
goo!?
グーグルからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆プライバシーポリシー
本サイトでは、Google Adsense社の広告を配信しています。
このため、広告配信プロセスの中でデータを収集するために、
Cookieやウェブビーコンを使用しています。
もし、第三者にデータ送信を行いたくない場合は、
ブラウザのCookie機能をオフにしてアクセスしてください。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。Google プライバシー ポリシー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フォロワー
選定中
選んでます。