ランキングに参加しています。ご興味のある方は、各項目にお入りいただき、色んなサイトをお楽しみください。
                   →→→にほんブログ村 哲学・思想ブログ 宇宙人・UFOへにほんブログ村 哲学・思想ブログ アセンションへ(別窓で開くのでご安心を)

海の中へと進出した派生人類

たまたまNHKの沖縄に住むジュゴンという番組を見て、思いました。
ジュゴンは数分おきに息継ぎしながら泳いでいた。
え、それって人間とおんなじじゃん。
ここから得た発想ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ♪

ジュゴンはもともと陸で生活していたのだろう。あるとき、あるいは食べ物が陸上より海に豊富なことがわかった。ジュゴンは海藻を食べる。陸で生活するよりも安全ではないか。それにいつでも豊かな海藻がある。それで、ジュゴンは海から出なくなり、何万年もかけて進化したのではないだろうか。みれば、海洋生物にしては、イルカやシャチ、クジラほど流麗ではない。海に入った象やカバみたいだ。そして、数分おきに呼吸をするのでは人間とあまり変わりない。
もしかしたら、陸上にいられなくなった、つまり天変地異や陸上環境の悪化によって、海に入った。
海で生活しているうちに、あんがい快適であることがわかった。そして、何万年も住み続け、進化したのではないだろうか。そして、また、陸へと戻っていった種もあったのではないだろうか。

ここで忘れてはならない神話がある。
シュメールの神話だったか、裏付けができませんが、人間は海から現れた◯◯◯によって、知恵を授けられたとあります。神話に示すように、人類の先祖が海から上がってきた可能性もあるのです。




google analytics

goo!?

グーグルからのお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆プライバシーポリシー 本サイトでは、Google Adsense社の広告を配信しています。 このため、広告配信プロセスの中でデータを収集するために、 Cookieやウェブビーコンを使用しています。 もし、第三者にデータ送信を行いたくない場合は、 ブラウザのCookie機能をオフにしてアクセスしてください。 詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。Google プライバシー ポリシー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

フォロワー

選定中

選んでます。