ランキングに参加しています。ご興味のある方は、各項目にお入りいただき、色んなサイトをお楽しみください。
                   →→→にほんブログ村 哲学・思想ブログ 宇宙人・UFOへにほんブログ村 哲学・思想ブログ アセンションへ(別窓で開くのでご安心を)

カッパドキアの地下都市は地下シェルターだったのか?

ここ数日、ネット接続が不能となり、更新できませんでした。
やっと回復しました。では続けます。

====================

ここでは去年日本人女性が殺されるという悲惨な事件が起きたことでも有名です。
理由はどうあれ、許されないことで、日本人もあしがとおのいているのではないでしょうか。
特に女性は弱いので、お金がかかっても、ぜったいにボディガードが必要です。

カッパドキアは、トルコのアナトリア平原にある、標高1000メートルの不思議な都市群です。

驚くことに、一箇所だけではなく――

  1,カイマクル(買いまくるではありません)

  2,デリンクユ

  3,ギョズデン

  4、オズコナーク

と、大きなものだけを並べてみました。

総計すると、36箇所もあり、

合計してみると、10万人以上収容可能だという。

なかでも、オズコナークが最も大きく、6万人収容可能。

カイマクルでも1万6千人も収容でき――

まず、一番有名な買いまくるの詳細を見ると――

8階構造ですが、実際には現在も発掘中なので、実際には20階もあるらしい。


――さらに、驚いてはいけません。

これは一部であって、ほかにもまだ調査、発掘されていない都市が450以上もあるということです。

全体を計算すれば、50万人以上、いや100万人収容できるかも。
それほどとてつもなく大きな遺跡なのです。

詳細はまた述べますが、まったく謎だらけの遺跡だということです。

ここには迫害されたキリスト教徒たちが住んだと言われているが、彼らだけではできるわけもないし、それほどの労働をできる食料と人材が足りないでしょう。

まったく不思議です。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


〈実はこの情報は、最近コンビニで買った
  『天使と悪魔の謎を楽しむ本』
から記述しています。コンビニにあるかも。面白いです。〉


記事が面白いと思ったら下から投票してください
    ↓↓↓
宇宙人・UFO最新情報

アセンション最新情報

スピリチュアル・精神世界最新情報

google analytics

goo!?

グーグルからのお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆プライバシーポリシー 本サイトでは、Google Adsense社の広告を配信しています。 このため、広告配信プロセスの中でデータを収集するために、 Cookieやウェブビーコンを使用しています。 もし、第三者にデータ送信を行いたくない場合は、 ブラウザのCookie機能をオフにしてアクセスしてください。 詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。Google プライバシー ポリシー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

フォロワー

選定中

選んでます。